フィリピンをはじめとする東南アジアへの滞在で、気になるポイントの一つが衛生面です。水道水を飲むことができませんが、滞在先の寮やコンドミニアムに関しては清掃が行き届いているところが多く、快適に過ごすことができます。大型のショッピングモールや新しいレストランも衛生面では問題がなく日本とあまり変わらない水準でしょう。ただし、水圧が日本よりも弱く、さらにトイレの排水管が細いため詰まってしまうことも珍しくありません。
フィリピンに限らず東南アジアの多くの国では、トイレットペーパーを流さずに便器の横のゴミ箱に捨てる習慣があります。その習慣に抵抗がある場合はトイレットペーパーを少しずつ流すようにしましょう。
また、滞在先のトイレに不便を感じることはなくても、歴史のある観光地や街中の公衆トイレでは、便器の便座がなかったり、トイレットペーパーが置いていなかったり、バケツに汲んだ水が便器の隣にあったり、様々なカルチャーショックを味わうシチュエーションに遭遇することもあります。外出前には、まず滞在先でトイレを済ませておくことも快適に過ごすためのポイントかもしれません。
また、フィリピンではトイレットペーパーやティッシュペーパーなどの紙類が高額なため、基本的には滞在先の寮やコンドミニアムに備え付けられていません。現地で購入することもできますが、スーツケースに空きがあったら可能な限り持参することをオススメします。
南国のフィリピンでは、蚊や蟻、ゴキブリや蛾など日本では主に活動時期を夏とする害虫が年間を通じて多いという懸念点があります。しかし、害虫駆除が頻繁に行われているため、エリアによっては日本で生活している時よりも害虫を見かけないこともあります。また、学校や滞在先などが高層階にあればあるほど、害虫との遭遇率はぐっと下がります。
殺虫剤や駆除剤、虫よけスプレーなどは現地で購入することも可能で種類も豊富です。また、日本から持参したものを到着した当日に使用するだけでも、当面の間は害虫の被害に遭わなくなります。それでも、害虫が出てくる時は語学スクールのスタッフに相談してみましょう。業務用の害虫駆除剤などで早めに対応してくれる学校もあります。