カシコ English! コラム一覧

英語力が必要だと感じる3つのシーン

英語力が必要だと感じる瞬間ベスト 3 位   義務教育期間に学校で英語を学ぶため、ある程度の英語なら話せる(読める、聞き取れる)人が多いですが、実際の日常生活で英語を使う機会がなく、苦手意識を持っている人が多いこともまた、日本人の大きな特徴です。 「英語力が必要だと感……
続きを読む

【お金をかけずに頑張る!】簡単な英語の勉強方法

お金を掛けずに勉強する!! 留学ではリスニングやスピーキングを鍛えることができますが、ある程度の単語や文法を知っておかないと、いくら現地に行っても、なかなか上達しません。 では、留学前に、どのような予習を行えば良いのでしょうか? 授業料や渡航費など、留学には費用が掛かってしまうので、今……
続きを読む

英語の本を読むコツ

英語の本を読んでみよう!   英語力を高めるために、英語の本にチャレンジしてみてはいかがでしょうか? まず最初に行うことは、挑戦する本を選ぶことです。 英語の本を選ぶ中で最も大切なポイントは「興味がある内容の本を選ぶ」ことです。たとえ自分のレベルに合っている本で……
続きを読む

【覚えておきたい!】道に迷った時に使える英語

道に迷った時に使える英語 初めての旅先で、道に迷ってしまった経験がある方は多いのではないでしょうか。 携帯電話が使えれば良いのですが、大まかな地図しかない時や、地図すらない時は、現地の人に道を尋ねるしかありません。 そんな時に使える英語を今回は紹介します。日本で外国人観光客に道を尋ねら……
続きを読む

【初めての海外旅行に!】覚えておくと安心な空港での英単語

覚えておきたい空港での英単語 日本は島国なので、海外へ出掛ける際は主に飛行機を利用します。 日本国内の空港では日本語の表示があり、スタッフも日本語を話すので、特に心配することはありませんが、現地に到着すると一気に、英語オンリーの世界になってしまいます。 安心して移動することができるよう……
続きを読む

好きな人にアタック!を英語で言うと?

アタック!の意味 「アタック」は、英語にすると "attack" です。 日本語でも、好きな人に告白する時、「アタックする」と言うように、「アタック」は日本語としても使われることもあります。 しかし、気をつけたいのは、同じ「アタック」でも、日本語で使われる「アタック」と英語で使われる「……
続きを読む

知っていると便利なフレーズ【会話編】

フレーズを覚えて会話に生かそう! 海外もしくは日本国内で、英語を話す知人と会った時に、何から話し始めたら良いのか?分からない時があると思います。 そこで今回は、覚えておくことでスムーズに会話を始めることができる英語のフレーズを紹介して行きます。 How are you? "How are……
続きを読む

知っていると便利なフレーズ【挨拶編】

フレーズを覚えて会話に生かそう! 英単語や文法を覚えても、なかなかスムーズに話すことができずに悩んでいる人もいるのではないでしょうか? 英語を話す際、英文法を理解していることも大切ですが、状況に応じたフレーズを知っておくことで、戸惑うことなく英語を話せることもあります。 今回は、挨拶で……
続きを読む

【大流行】フィリピン留学中に気をつけたいデング熱

要注意!フィリピンで大流行中のデング熱   日本でも流行したことのある「デング熱」は、フィリピン留学中に最も気をつけたい感染症の一つです。 以下は2019年8月13日に配信された共同通信のニュースです。   フィリピンで蚊が媒介するデング熱が猛威を振……
続きを読む

自分で頑張る!効果的なスピーキングの練習方法

効果的なスピーキングの練習は? 英語の文法をある程度は理解していても、いざ英語を喋る場面になると、なかなか思うように言いたいことを表現できません。特に日本人は、学校での義務教育で英語の勉強をしているため、英語に関する基本的な知識を持っていますが、日常生活の中で英語を喋る機会がほとんどなく、頭では分……
続きを読む

【日本人の英語】ネイティブにはこのように捉えられている!

ネイティブの受け取り方 英語の文法や単語自体は正しいけれど、シチュエーションによっては受け取り方が異なってしまうことがあります。そんな表現から、今回は日本人がよく使っている言葉に絞って紹介します。 すみません 人の前を通り過ぎる時などに使う「すみません」は、英語では"Excuse me"です。……
続きを読む

レストランで使える英語

レストランで聞かれる英語を事前にチェック! 海外旅行や留学などでレストランに行く時、どのような英語を使うのでしょうか? レストランで使う英語は、比較的簡単ですが、日本語にはない表現で質問されることもあり、初めての場合は何と答えたら良いのか戸惑ってしまいます。 海外のレストランを楽しむた……
続きを読む

“Place”の意味と使い方

"Place"の意味は? "place" という単語は「場所」を意味します。 しかし、この"place" には「場所」以外にも便利な使い方があります。どのような意味があり、どのように使うことができるのか、例文とともに紹介していきます。 「私の家」 「私の家に遊びに来ませんか?」 こ……
続きを読む

「便利」を英語で言うと?

いくつかある「便利」の表現 日本語で「便利」を表現する時でも「使える」や「使いやすい」など様々な言い方があるように、英語で「便利」を表現する時も幾つかの方法があります。 今回は英語で「便利」を表現する時の言葉を幾つかご紹介します。 useful 『useful』は「使える」や「使うことが……
続きを読む

主語によって変形する動詞

動詞は主語によって変形する 日本語では、主語が変わっても動詞はほとんど変形しません。それに対して英語は、主語によって動詞の使い方が変わります。 なんとなく学校で勉強したような記憶がある人もいれば、すっかり忘れてしまった人もいるでしょう。 今回は、どのように動詞が変形するのか?そして、ど……
続きを読む

英語で味を表現してみよう!

英語で「味」を表現してみる 味を表現する時には「おいしい」「まずい」だけではなく、「甘い」「すっぱい」「しょっぱい」「苦い」「辛い」など、様々な表現方法があります。 感じた味を英語で表現できるようになると、レストランやカフェでの会話も広がるでしょう。今回は、英語での「味」の表現について紹介し……
続きを読む

電話で使える英語

電話で使える英語のフレーズ     日本語でも緊張することがある電話。それなのに英語での電話になると、自分の英語が正しく通じるのか?相手の言っている英語を聞き取ることができるのか?と不安になってしまいがちです。 今回は電話で使う英語を紹介していきます。……
続きを読む
PAGE TOP