
目次
寒さに関する言葉を表現しよう!
寒さは英語で「cold」と言い、厳しい寒さ=「severe cold」、寒さに耐える=「endure the cold」と表現されます。
ここでは、海外移住や留学などで、厳しい寒さを経験する人は特に知っておきたい「寒さ」に関する英単語と例文を紹介していきます。
しもやけ:chilblains
I have chilblains on my fingers from the cold.
「寒さで指にしもやけができました。」
凍傷:frostbite
He suffered from frostbite after being outside too long.
「彼は外に長くいたため、凍傷になりました。」
あかぎれ: cracked skin
The dry air caused cracked skin on my hands.
「乾燥した空気で手にあかぎれができました。」
ひびわれ:chapped skin
My lips get chapped in the cold winter air.
「冬の寒い空気で唇がひび割れます。」
氷点下: below freezing
The temperature dropped below freezing last night.
「昨夜の気温は氷点下まで下がりました。」
凍える:freeze
I started to freeze while waiting outside in the snow.
「雪の中で待っているうちに凍えそうになりました。」
その他
凍る:freeze
霜:frost
つらら:icicle
雪:snow
大雪:heavy snowfall
氷:ice
マフラー:scarf
コート:coat
手袋:gloves
耳当て:earmuffs
長ぐつ:boots
カイロ:hand warmer
まとめ
いかがでしたか。