教科書で習う挨拶は使わない?
日本では、英語をはじめて習う時に 『How are you?』 と聞かれたら 『I’m fine.』 と答えるように学ぶことが多いと思います。私も中学で英語を習った時は、そのように教わりました。
しかし、ネイティブは、あまり『I’m fine』を使いません。使うとすれば「調子は良くないけど、まあまあだよ」みたいな意味合いで使われることがある程度です。
それでは、ネイティブは挨拶の時に、どのようなフレーズを使っているのでしょうか?
今回は、ネイティブがよく使う挨拶のフレーズを紹介していきます。
お元気ですか?
日本語では、久しぶりに会う人以外には、めったに使わない挨拶ですが、英会話では「こんにちは」の代わりと言っても良いほど、頻繁に使われるフレーズが『How are you?』です。
ネイティブもよく使いますが、相手やシチュエーションによって、以下のフレーズも使われています。
How’s it going?
調子どう?
How’re things?
どんな調子?
What’s up?
最近どう?
よくある答え方
『How are you?』 は日本の挨拶では、それほど馴染みがないので、答え方に迷ってしまうこともあるでしょう。『How are you?』 と聞かれたら、気分や調子に合わせて以下のように答えることができます。
Not much.
特に変わったことはないよ。いつも通り。
It’s good, you?
元気だよ、あなたは?
I’m alright.
そこそこ、生きてるよ。大丈夫。
I’m tired but ok.
疲れてるけどね、大丈夫。
I’m excited.
(何かを楽しみにして)ワクワクしているよ。
I’m great!
最高だよ!
たくさん話したい時
『How are you?』 に対する答えですが、挨拶程度の時は、上記のように一言程度で済ませて本題に入っていきますが、友達とお茶をする時や世間話をする時などは 『How are you?』 から話題が広がっていきます。
例えば、友達と待ち合わせをしている時に、目の前で交通事故が起きたとします。この場合、以下のような会話に繋げていくことができます。
How are you?
元気?
I’m alright, but I just saw a car accident over there.
You have just missed it!
大丈夫だけどね、今、すぐそこで交通事故があったんだよ。
見逃したね!
Ohh really what had happened?
まじで?何が起きたの?
答え方のコツ
『How are you』 に対する答えは、世間話をしても良い状況なのか、それとも挨拶程度で済ませて本題に入るべきなのか、状況を見分けながら答えを選んでいくと、スムーズにコミュニケーションをとることができるでしょう。